2019年全豪オープンテニス、
錦織くんも大坂なおみもがんばってるし
めっちゃ盛り上がってますね〜!
#錦織圭 が執念8強「もう言葉ない」最長5時間5分… #テニス #全豪オープン #AusOpen #AustralianOpenhttps://t.co/wsh6lJisSX
— 日刊スポーツ (@nikkansports) January 21, 2019
し・か・も!
2019年1月21日(月)に行われた男子シングルス4回戦で
第1シードのノバク・ジョコビッチ(Novak Djokovic/セルビア)が
第15シードのダニール・メドベージェフ(Daniil Medvedev/ロシア)を破り
準々決勝へとコマを進めたってことで
すでに8強入りを決めていた錦織くんとぶち当たる展開になったわけだ!
そう、話題になるくらいだから
みんな気になっている錦織vsジョコ。
勝てない、、
今のところまったく勝てるイメージが沸かない、、
く〜〜〜!!いやいや!
今度こそはやってくれるでしょ!
盛り上がる展開を楽しもう!
いよいよ宿敵(と言っても実力差はあるが。。)
ジョコビッチとの戦いは1月23日(水)だ!
Content
- 1 錦織圭とジョコビッチのATP世界ランキングは?
- 2 【2019最新】錦織圭vsジョコビッチ対戦成績!
- 3 錦織くんが前に勝ったのはいつ?ジョコ対戦成績詳細
- 3.1 ①2010年 全仏オープン 2回戦
- 3.2 ②2011年 スイス・インドア 準決勝
- 3.3 ③2014年 マイアミオープン 準決勝
- 3.4 ④2014年 全米オープン 準決勝
- 3.5 ⑤2014年 パリ・マスターズ 準決勝
- 3.6 ⑥2014年 ATPファイナルズ 準決勝
- 3.7 ⑦2015年 BNLイタリア国際 準決勝
- 3.8 ⑧2015年 ATPファイナルズ 予選
- 3.9 ⑨2016年 全豪オープン 準々決勝
- 3.10 ⑩2016年 マイアミ・オープン 決勝
- 3.11 ⑪2016年 マドリードオープン 準決勝
- 3.12 ⑫2016年 BNLイタリア国際 準決勝
- 3.13 ⑬2016年 ロジャースカップ 決勝
- 3.14 ⑭2016年 ATPファイナルズ 決勝
- 3.15 ⑮2017年 マドリードオープン 準々決勝
- 3.16 ⑯2018年 マドリードオープン 1回戦
- 3.17 ⑰2018年 BNLイタリア国際 準々決勝
- 3.18 ⑱2018年 ウィンブルドン 準々決勝
- 3.19 ⑲2018年 全米オープン 準決勝
- 4 2019 全豪オープン準々決勝!錦織vsジョコ戦前にネットの声は?
- 5 錦織圭vsジョコビッチ全豪オープン準決勝の放送はいつ?
- 6 錦織圭&ジョコビッチ まとめ
錦織圭とジョコビッチのATP世界ランキングは?
ま!とりあえず押さえておこうか。2人の実力の差を。
2019年1月22日現在のATPランキングは
ノバク・ジョコビッチ 1位
錦織圭 9位
しかし2019全豪オープンの活躍で
次回更新の世界ランクでは7位に浮上することが
確実視されているとのこと!
(次回ランキング更新は2019年1月28日)
ジョコビッチは2018年にケガから復帰した当初は
初戦を落とすなど調子が戻らず
「やっぱダメなのか〜?引退なのか?」
なんて声も聞こえたが、なにがなにが!
すぐに本来のフィジカル、メンタルが復活し
同年の2018年のウィンブルドンで優勝しちゃったからね!
速攻で1位の座を奪還することになった。
筆者
【2019最新】錦織圭vsジョコビッチ対戦成績!
もう前に勝ったことなんて忘れちゃったよ!っていうくらい
ジョコビッチには勝ってないのだけれど、筆者は忘れない。
勝てていないのは、決勝でマリン・チリッチに敗れた
2014年の全米(US)オープン準決勝以来だ!
それから1勝もできていないっ!
筆者
さて、錦織圭選手とノバク・ジョコビッチ選手との対戦成績だが
対戦回数は全部で19回。そのうち2試合がジョコビッチの棄権。
ということで17つの星を取り合った結果、、
2019年1月22日現在
錦織圭 2勝 vs ノバク・ジョコビッチ 15勝
圧倒的な差!ぱっと見絶望的(泣)
ジョコビッチが錦織くんに14連勝中という状態なのだ。
錦織くんが前に勝ったのはいつ?ジョコ対戦成績詳細
ジョコビッチとの最初の対戦は2010年のウィンブルドン(全仏オープン)2回戦。
ジョコビッチから見て3-0の惨敗からスタートした。
それでは、錦織圭vsジョコビッチ
過去19回全ての試合の勝者を振り返ってみよう。
悲しくて見たくない人は飛ばしてください。。
①2010年 全仏オープン 2回戦
ジョコビッチ 6-1・6-4・6-4
②2011年 スイス・インドア 準決勝
錦織圭 2-6・7-6(4)・6-0
③2014年 マイアミオープン 準決勝
ジョコビッチ(錦織棄権)
④2014年 全米オープン 準決勝
錦織圭 6-4・1-6・7-6(4)・6-3
⑤2014年 パリ・マスターズ 準決勝
ジョコビッチ 6-2・6-3
⑥2014年 ATPファイナルズ 準決勝
ジョコビッチ 6-1・3-6・6-0
⑦2015年 BNLイタリア国際 準決勝
ジョコビッチ 6-3・3-6・6-1
⑧2015年 ATPファイナルズ 予選
ジョコビッチ 6-1・6-1
⑨2016年 全豪オープン 準々決勝
ジョコビッチ 6-3・6-2・6-4
⑩2016年 マイアミ・オープン 決勝
ジョコビッチ 6-3・6-3
⑪2016年 マドリードオープン 準決勝
ジョコビッチ 6-1・6-4・6-4
⑫2016年 BNLイタリア国際 準決勝
ジョコビッチ 2-6・6-4・7-6(4)
⑬2016年 ロジャースカップ 決勝
ジョコビッチ 6-3・7-5
⑭2016年 ATPファイナルズ 決勝
ジョコビッチ 6-1・6-1
⑮2017年 マドリードオープン 準々決勝
ジョコビッチ(錦織棄権)
⑯2018年 マドリードオープン 1回戦
ジョコビッチ 7-5・6-4
⑰2018年 BNLイタリア国際 準々決勝
ジョコビッチ 2-6・6-1・6-3
⑱2018年 ウィンブルドン 準々決勝
ジョコビッチ 3-6・6-3・6-2・6-2
⑲2018年 全米オープン 準決勝
ジョコビッチ 6-3・6-4・6-2
。。と
直近の戦いでは3-0の結果に終わっている!
2019年全豪オープンの準々決勝
錦織圭vsノバク・ジョコビッチ戦に向けて
日本のみんなはどう思っているのだろうか??
筆者
そんな、自分と同じような悲鳴が
きっと上がっているに違いない!
2019 全豪オープン準々決勝!錦織vsジョコ戦前にネットの声は?
https://twitter.com/sora072813/status/1087230610282668032
https://twitter.com/sjunchan1/status/1087335620584722434
インタビュアー「いいニュースがあるよ。君の次戦の相手は錦織。5時間戦ったらしい。君は錦織が得意みたいだけど錦織と戦う上での鍵は?」
ジョコビッチ「(苦笑いしながら)いいニュースをありがとう。君が他の人(カレーニョブスタ)が勝ったと言って欲しかったわ。」https://t.co/MhtmJEtKFn— tohgo0814 (@tohgo0814) January 21, 2019
https://twitter.com/keinishikori39/status/1087349030164656128
ジョコビッチ×メドベージェフが1セットオールだけどこの試合は戦前から各所でメドベあるぞって言われてた。
実際今回のジョコは仕上がってない。錦織の相手はどちらか。— ぼりす (@Borisb702) January 21, 2019
錦織の格下相手のフルセット勝率の凄さよ。次はジョコビッチ?まあここまで来れただけでも素晴らしいので全力でぶつかって欲しい
— raplus (@sportsraplus) January 21, 2019
今日の錦織の試合はまさに死闘だった、感動。
そして、次はジョコビッチ…
またお前か…何度目だ…
錦織がグランドスラムやマスターズで勝ち進むと必ずジョコがジョコジョコしてくるんだよー
今度こそ勝ってくれい
https://t.co/JKTQ6xAO2G— とおーち (@pengxin3) January 21, 2019
錦織ジョコビッチに勝てれば優勝あるぞ
— ハシモ (@y_mus12) January 22, 2019
https://twitter.com/Hiro72DAZN/status/1087324921930207232
錦織君凄い!
痺れた!
次はジョコビッチだ!#全豪オープン— 吉野 整 (@kurokumapapa) January 21, 2019
錦織ジョコビッチに負けまくってるけどわんちゃんにかけて応援する
— k.t (@Tennis0724K) January 22, 2019
錦織圭とジョコビッチの試合は今日の17時半から。
なんか分からないけど今回こそ勝ちそうな気がする。— ふらん❂Yojimbo (@FfFrancescaAs) January 22, 2019
おお!期待の声も少なくないね! 嬉しい!
筆者
錦織圭vsジョコビッチ全豪オープン準決勝の放送はいつ?

(画像引用元:tennis365.net)
カレーノ・ブスタと5時間を超える熱戦を繰り広げ
次回のジョコビッチ戦で身体が回復してくるかとっても心配なのだが
最近では、錦織くんも長い時間の戦いでも
スタミナ切れが見えないようになってきた気もする。
そしてジョコビッチもちょっと疲れているという話も!
「あしたになって体の反応を見ることになるが、しっかりと回復して次の試合を万全の状態で迎えられる自信はある」
「少し疲労感や腰の違和感があるが、深刻なものは一つもない。ただ、いくつか現れてきていることがあるのは確か」「3-1だったけど、実際は5セットマッチのような感じだった」「1、2本で決める戦術を使えず、フィジカル的に苦しかった」
(記事引用元:JIJI.com)
プレースタイルが似ていることから
いつも胸躍るような展開が楽しいのだが
もうそろそろ、もうそろそろ勝って欲しい!
錦織圭選手がんばれー!!!!
ぜひとも2019年全豪オープンを制して欲しいっ!
錦織圭選手vsノバク・ジョコビッチ選手との
2019年全豪オープンの準々決勝は
1月23日(水)17:00〜の
ナイトセッション!
全力で応援します!
錦織圭&ジョコビッチ まとめ
錦織圭
世界ランキング:9位
生年月日:1989年12月29日
国籍:日本
年齢:29歳(2018年1月22日現在)
身長:178cm
体重:75kg
利き手・バック:右・両手
ノバク・ジョコビッチ
世界ランキング:1位
生年月日:1987年5月22日
国籍:セルビア
年齢:31歳(2018年1月22日現在)
身長:188cm
体重:77kg
利き手・バック:右・両手