どうも筆者です。
2018年9月30日放送の『消えた天才』に出演する
元体操選手の田中理恵さんがかわいいと話題になっていますね!
また、番組内で紹介する、過去に絶対に勝てなかった体操選手が誰なのかも
大きな注目を集めています!
この21歳で引退した体操選手とは誰か?
引退した理由や現在の活躍の場などに迫ります♪
最後までお読みいただけるとウレシイです^^
【消えた天才】21歳で引退した美女体操選手は岡部紗季子!年齢は?
田中理恵さんがどうしても勝てなかった天才。
薄々は分かってはいましたが、念のため調べさせていただいた結果
やはり、東京都出身の元体操選手『岡部紗季子』さんではないかと思われます。
岡部紗季子さんは現在30歳。(2018年9月現在)
21歳の大学3年を区切りに引退を決意されました。
体操を始めたのは4歳で
やり始めたきっかけは、たまたま家の近くに体操教室があったからなのだそう。
名前:岡部 紗季子 (おかべ さきこ)
生年月日:1988年5月16日
血液型:AB型
身長:162センチ(現役時代〜現在)
体重:49kg(現役時代は45キロ)
体脂肪率:7%(現役時代)
高校:藤村女子高等学校
大学:明治大学
元所属クラブ:朝日生命体操
得意種目:ゆか
特技:書道・英会話
2005年の全日本ジュニアにて初のタイトルを獲得し
2007年、2009年と2大会連続でユニバーシアード代表に選出されるなど
天才の名を欲しいままに演技をされていました。
現役時代の演技がこちら!
得意としていた種目、ゆかでは
美しいラインのボディで繰り広げられる
とてもしなやかで伸びやかな演技に見とれてしまうほど!
田中理恵さんが勝てなかったという理由については
番組内で詳しく明らかになると思われますが
空を飛ぶ鳥のように、風に吹かれしなやかに舞う草花のように
演技をする岡部紗季子さんの
手足の長さを活かしたパフォーマンスに
敵対する心すら折れたのかも知れませんね。
しかしなぜこれだけの才能を活かし続けられなかったのか。
そこには岡部紗季子さんの努力などではとうてい
乗り越えることの出来ない壁が存在していました。
【消えた天才】岡部紗季子の衝撃の引退理由は思春期の生理

(画像引用元:THE ANSWER)
2018年9月30日放送の『消えた天才』の番組内でも
元体操選手の岡部紗季子さん自らお話になるようですが
その引退理由は女性の身体特有の『生理』でした。
岡部紗季子さんに初めて生理が来たのは
大学卒業前に競技を退く直前の明治大学3年時の21歳の時。
一般的な傾向として生理前には食欲が増えるだけでなく
同じような食生活でも体重が増えやすくなるのだとか。
見た目の変化も理由だったそうですが
まずはこの身体内部の変化、体重の増加が引退への引き金となり
体操競技の特性上、体重が軽いほど有利になることから
引退への道を決意したとのこと。
筆者
と思いがちですが
普通の女の子は小学校高学年ですが、体操界で小学生のうちに来る子はなかなかいない。
高校生になって初めて来る子も珍しくないし、全体として遅い傾向にある。
実際、周りでは24歳になって初めて来た人もいました
(記事引用元:THE ANSWER)
と岡部紗季子さんも語るように
アスリートには少なからずありえる話であり
ことフィギュアスケート選手や体操選手の身体には
遅れてくる生理というのが顕著に表れるのだとか。
理由について岡部紗季子さんは
体重制限と運動量にあるのかなと思います
とし、また、見た目的な理由としても
特にレオタードなので、嫌だなという気持ちがありました。
生理用品をつけながらやることに不快感があった。
周りから見えてないかなと心配もしなきゃいけなかったし、
余計に来ない方が楽という感覚になっていました
(実際に生理がきて)ショックでした。引退まであとちょっとだったのに
(記事引用元:THE ANSWER)
と、常に心配と戦いながら、練習や競技をされていたんですね。
本来のパフォーマンスを実現することは
容易ではないことが想像するに難しくありません。
見た目のスタイル、演技の華やかさが
類い稀なる逸材だった岡部紗季子さん。
そして引退を決意されたあとも
その魅力やポテンシャルを活かし
体操のすばらしさを伝えるべく
後進の指導や子供たちの健康を考える
素晴らしいご活躍をされているそうです♪
【消えた天才】元体操選手は岡部紗季子の2018年現在は?

(画像引用元:THE ANSWER)
大学卒業後に選手としてのキャリアをストップした岡部紗季子さんは
その後も後進の指導に当たっていたそうで
ご本人のオフィシャルサイトでは
引退後は指導者としての道を歩み、体操やスポーツを通して得た希望や夢を
様々な方に伝えたいと強い思いから、カナダとオーストラリアへ渡り、
一流コーチの元で教育スタイルを学びました。
現在は明治大学体操部コーチ、アテネ五輪金メダリスト中野大輔氏主宰の
“GEM STONE GYM”のスタッフとして、幼年層への体操指導を行っています。
また、タレント活動やフリーでの指導を行い、
スポーツを通しての感動をより多くの人に広める活動をしています。
(引用元:Saakiko Okabeオフィシャルサイト)
とのこと^^
次の人生の舞台に選んだのは
やはり体操に携わるご職業だったのですね!
所属先の会社は『株式会社ベンヌ』。
体操教室をひらくなど
体操・運動を通じて子供の健康を考えた
とても素晴らしいご活躍などもされているようです^^
https://www.instagram.com/p/BQDGrcaAL66/?utm_source=ig_embed
そしてCMなどでも見かけることがあります!
っということで
2018年現在も岡部紗季子さんは
現役時代とかわらぬかわいさで
精力的に社会貢献をされて
頑張っていらっしゃいました♪
21歳で引退の消えた天才美女体操選手 岡部紗季子まとめ

(画像引用元:Saakiko Okabeオフィシャルサイト)
岡部紗季子さんは現役時代
常に刃の上を歩くように緊張感の中で戦い続ける
アスリートであることとは別に
まだ精神年齢の高くはない、一人の女の子です。
ですが
女性らしさよりもアスリートとしての
パフォーマンスを見て欲しかった。
岡部紗季子さんは女性的な見られ方をすることにも
嫌悪感を示していたそうで生理に限らず
胸の膨らみによる揺れなども嫌だったそうですね。
岡部紗季子さんがそんな健気な気持ちを抱きながら
引退を決意されていたとは知りませんでした。。。
これからのご活躍心より応援しています^^
今回はここまでになります。
最後までお読みいただきありがとうございました♪